OB会通信
**OB会から皆様へ**

OB会からのお知らせや、活動報告などが掲載されます。
OB会にご参加いただいた皆様からのご投稿も歓迎します。
ご投稿内容は下記連絡用フォームの連絡事項欄にご記入下さい。

それぞれの画像をクリックすると大きな画像が見られます。
トップページへは、下の閉じるボタンを押してこのウィンドウを閉じてお戻りください。

[フォトギャラリー] [連絡用フォーム(住所変更等)] [ワード検索] [管理画面] [設定画面]
2018年10月25日 13:29 (木)  第49回全国高校アメリカンフットボール選手権大会

平素よりOB会活動にご理解を賜り感謝申し上げます。高等部ファイターズは本年もいよいよ全国大会を迎える季節となり現役選手は王座奪還を目指し練習に励んでおります。日程を添付しました。3年ぶり19度目の「日本一」を目指す後輩達にご声援を送って下さいますようお願い致します。   
 関西学院高等部AF部OB会 会長 岡本 浩冶

今回ご寄付頂きましたOBの皆様方には心より感謝申し上げます。
高等部アメリカンフットボール部指定寄付として学院へ手続きを行いました。部のため有効に使わせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。  会計 崎 弘明

☆次の試合は11月3日(土)神戸市王子スタジアムにて、11時より関西大会、対大阪1位です。
http://www.kgh-fighters.com/schedule.htm

2018年08月21日 18:16 (火)  高等部差入
今週末25日には16:00から慶応日吉で「第65回対慶応義塾高校定期戦」が行なわれる予定です。
台風の影響が心配されますが、詳細は部HPに掲載しますので、ご確認の上関東方面のOB皆様のご声援をお願いします。

その後「第49回全国高校アメリカンフットボール選手権」県予選です。

8月28日(火)18時半?練習後にOB会より差入を致します。
ご都合よろしければ高等部グランドにお越し下さい。
その後、「東京庵」にて簡単な会食も予定しております。

2018年07月21日 18:57 (土)  今後の日程

高等部FIGHTERSの今後の日程をお知らせいたします。
今シーズンも皆様のご声援をお願い致します。

<夏季合宿>
   8月5日〜10日  東鉢伏高原「かねいちや」

<第65回対慶応義塾高校定期戦>
   8月25日(土) 16:00〜  慶応日吉陸上競技場

<秋季日程>
トーナメント1回戦は9月23日(日)関西学院第3フィールドで行われますが、対戦相手、試合開始時間は予選リーグ最終日(9月16日)に決まります。県決勝戦は10月13日(啓明G)に行われます。

全国大会<関西地区>は1回戦 10月28日、2回戦 11月3or4日ですが、県1位となれば2回戦からの出場となります。関西地区決勝戦は11月23日(王子スタジアム)、クリスマスボウルは12月24日(長居ヤンマーフィールド)に予定されています。

 以上が現在判明している予定です。

2018年07月03日 14:18 (火)  第65回 対慶應義塾高校定期戦
◎ 第65回 対慶應義塾高校定期戦
8月25日(土)16:00〜 慶応日吉陸上競技場

関東地区OB皆様、ご声援よろしくお願い致します。

2018年06月18日 16:14 (月)  2018年関西選手権大会

 2018年関西選手権大会は、準優勝にて春シーズンを終えました。

現役選手達は、これから秋のリーグ戦に向け今まで以上に頑張ってくれると思います。

秋季シーズンも皆様方の応援よろしくお願い致します。

:今後の予定:
6月23日16時半 エキスポ
「プリンスボウル」 兵庫県高校選抜vs京都府高校選抜

「第65回 対慶應義塾高校定期戦」詳細未定

2018年05月11日 12:50 (金)  2018年度OB総会

2018年度OB総会は予定通り5月5日(日)
関学第3フィールド本部棟にて・・

総会は、春の高校県大会準決勝戦もあり、総勢22名のOBが集いました。先ずは自己紹介を行い、それから総会を式次第に沿って執り行いました。会長は諸事情により急遽欠席となりましたが、決算報告も満場一致で承認されました。
特に寄付扱いの方々には感謝の意を伝えると共にこれからもご協力をお願いする旨が、経理担当の崎先生が告げられました。次に現役報告では、中尾先生から過去の悲しい教訓を活かした練習内容の取り組みや東京遠征の慶応高定期戦時にめったに当たることの無い関東チームとの練習試合が検討されていることが伝えられました。
勿論、今年も日本一を目指す!と力強い言葉も頂きました。
また、昨年一年間、中尾先生の代役として監督を勤められた広瀬慶次郎さんには引き続きご指導頂けることも報告がありました。
最後に全員で記念撮影を行い、約30分で無事閉会しました。

総会資料(会計報告等)は下記ページよりダウンロードできます。
    http://www.kgh-fighters.com/2018soukai.pdf


●前列左より
猿木唯資(1975)、崎弘明(特別会員)、林山正(1969) 、古川明(1949)、森下秀(1967)、広瀬慶次郎(1967)、岡純次(1969)
●後列左より
三浦智(1982)、武内慎吾(1981)、太田和生(1981)、岩橋秀彰(1975)、西村英男(1973)、前田忠嗣(1989)、中尾昌治(1984)、松田芳幸(1980)、花田泰成(1983)、山田恒(1977)、渡辺紀夫(1988)、竹田行彦(1974)、渡辺総一郎(1986)、山岡丈士(1973特別会員)、安藤勝康(1992)

[上記写真](各OB敬省略、数字は卒業年度)

2018年04月13日 15:00 (金)  OB総会のご案内

貴兄におかれましてはますますご健勝にお過ごしのことと存じます。
関学高アメリカンフットボール部は順調に県大会を戦い、5月5日は県準決勝戦を迎えます。
本年も下記の通り試合後にOB会総会を開催いたします。
応援かたがた是非ご出席下さいますようお願い申し上げます。
尚,準備の都合上、ご出欠のご返事を4月30日迄に
 http://www.kgh-fighters.com/syukketu/ へ返信をお願い致します。

*日 時  5月5日(土) 15時30分〜(試合終了後)
*場 所  関西学院第3フィールド本部棟

☆試合予定表 http://www.kgh-fighters.com/schedule.htm 
★自家用車で来られる方は下記厳守下さい
MAP http://www.kgfighters-ob.com/bk/3rd_field_map.jpg
               OB会会長  岡本 浩治

2017年11月13日 11:26 (月)  第48回全校高校アメリカンフットボール選手権関西地区準決勝
立命館宇治高戦に敗れ、2017年度シーズンが終了いたしました。
選手の皆さんそしてコーチスタッフ・関係者の皆様方、お疲れ様でしたそしてありがとうございました。

OB皆様方の温かいご声援並びにご支援ご協力頂き本当にありがとうございました。
これからも後輩達へのご声援をよろしくお願い致します。

OB会会長及び幹事一同より

試合結果はhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/game/page1.html

2017年11月06日 12:08 (月)  第48回全国高校アメリカンフットボール選手権関西地区準決勝
11月4日(土)行われました全国大会2回戦vs立命館守山高戦は、20−10で辛勝しました。
次戦関西地区準決勝戦は、11月12日(日)13時半(王子スタジアム)vs立命館宇治高(京都1位)です。

引き続き多くの皆様のご声援を、お願い致します。
                  
試合SHDLはhttp://www.kgh-fighters.com/schedule.htm

試合結果はhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/game/page1.html

2017年10月14日 18:49 (土)  第48回全国高校AF選手権兵庫県決勝
本日、兵庫県決勝トーナメントが行われ、啓明学院が勝利。
関西学院は兵庫県2位として、関西大会に出場します。
引き続きご声援をよろしくお願いします。
10月28日(土)13時半〜@エキスポFF

試合SHDLはhttp://www.kgh-fighters.com/schedule.htm

試合結果はhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/game/page1.html

2017年09月25日 15:42 (月)  秋シーズンスタート!
「兵庫県高校総合体育大会 兼 全国大会県予選」
9月24日よりスタートいたしました。
ご声援よろしくお願いします。
試合予定及び試合結果の詳細は、下記をご覧ください。

試合SHDLはhttp://www.kgh-fighters.com/schedule.htm

試合結果はhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/game/page1.html

2017年07月24日 18:52 (月)  Maui KING KEKAULIKI H.S交流
7月22日Maui KING KEKAULIKI H.Sと試合を行いました。
猛暑の中での試合となりましたが、素晴らしい親善試合だったと思います。
試合後は、協力頂きました審判団の皆様も交えコーチスタッフ達の食事会も行いました。。
ホームステイをした選手達は、昨日サヨナラパーティー(高等部食堂)後、ハワイへ向け帰国致しました。
皆様方のご協力のお陰で、無事に予定通り行程を終了いたしました。

KING KEKAULIKI H.Sの来日に際し、多くのOB諸兄からご援助を頂きました。
あらためて御礼申し上げます。

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

シニアアドバイザー 中尾 昌治
監      督  広瀬 慶次郎
OB会 会長    岡本 浩治
OB会 会計    崎 弘明
                      

2017年07月20日 13:31 (木)  国際交流戦
高等部の日米交流(主にHAWAII)は1971年より始まりました。
12回ハワイ遠征しておりますが、ハワイチームの来日は1983年MAUI H.S以来、34年ぶりとなります。
ウェルカムパーティ後、一行はホームステイし交流を深めます。
試合は、対 Hawaii.king kekaulike H.S、
7月22日(土曜日)17時半〜エキスポフラッシュフィールド
対 Hawaii.king kekaulike H.S
ご声援宜しくお願いします!!

尚、今回ご寄付頂きましたOBの皆様方には心より感謝申し上げます。

 シニアアドバイザー 中尾 昌治

 監 督  広瀬 慶次郎

 OB会会長  岡本 浩治

 OB会会計  崎 弘明

2017年07月20日 13:23 (木)  監督及び主将挨拶
シーズン後半となりましたが、当ホームページの監督挨拶・主将挨拶を掲載致しました。
引き続きご声援をよろしくお願いします。

http://www.kgh-fighters.com/kantoku.htm
http://www.kgh-fighters.com/captain.htm

2017年06月26日 11:58 (月)  第64回vs慶応義塾高等学校定期戦
第64回vs慶応義塾高等学校定期戦
本年度は、KG第3フィールドにて開催されました。
秋シーズンには、両校クリスマスボウルでの対戦を願っております。
試合後は、和やかな懇親会で交友を深めました。
慶応の皆様ありがとうございました。
ご準備頂きましたKG後援会の皆様ありがとうございました。

2017年06月23日 23:39 (金)  34年ぶりハワイ交流来日!マウイ島キング・ケカウリキ高校来日のお知らせ
関西学院高等部アメリカンフットボール部
       OB会の皆様

 2017年関西選手権大会は、準優勝にて春シーズンを終えました。

これから現役選手達は、秋のリーグ戦に向け今まで以上に頑張ってくれると思います。



さて、過日のOB総会でも案内させて頂きました親善試合が7月22日に開催されます。

高等部のハワイ交流は1971年より始まり、今回は34年ぶりの来日となります。

高校生がFOOTBALLを通じ試合・練習・レセプション・ホームステイ・・等など貴重な

体験をする事ができております。ハワイ交流にて沢山の思い出を残されているOBの皆様も

多いかと思います。

この夏はマウイ島より交流のあるキング・ケカウリキ高校が来日いたします。

滞在が短期間でありますが、選手達には大切な来日になると思います。


 総会では中尾シニアアドバイザー・広瀬監督より「チームは今夏、ハワイ来日・親善試合

する予定で、皆様方のご支援をお願いしたい」との申し入れもございました。
 OB会といたしましては年会費の納入率を高めると共に、チームからの要望に応えたいと

思っております。

OB会費及びご寄附の納入を何卒宜しくお願い致します。

 尚、今回のご寄付に対しては免税処理を講じる事ができる様に学院に交渉済みです。

 (正確な住所・氏名の明記が必要となります)



(お願い)OB会費未納入の方におかれましてはこの機会に是非納入下さいますよう節に

 お願い致します。また、OB会費納入済の方、納入免除の方におかれましてもご寄付をお願い

 できれば幸いです。

                             シニアアドバイザー 中尾 昌治

                               監 督  広瀬 慶次郎

                             OB会会長  岡本 浩治

                             OB会会計  崎 弘明

                       

 <OB会費及び寄付金お振り込み口座>

  *年会費:10,000円、寄付金:一口5,000円

  *郵便局からの振込

      口座記号・番号: 01170−1−36521
      加入者名:関西学院高等部AF部OB会
  *銀行からの振込

      銀行名:ゆうちょ銀行(金融機関コード9900)

      支店名:一一九店(イチイチキユウ店:店番119)

      口座番号:当座  0036521

口座名:関西学院高等部AF部OB会                 

以上



SHDLは下記の通りです。

「KING KEKAULIKE 高校」来日SHDL

7月17日(月祝)夕刻着(スポセン泊)

7月18日(火) 練習・観光(スポセン泊)

7月19日(水) 練習・KG見学及びウェルカムパーティー(スポセン泊)

7月20日(木) 練習・観光(ホームステイ)

7月21日(金) 練習・観光(ホームステイ)

7月22日(土) 「国際交流戦 17時半〜@エキスポ(ホームステイ)

7月23日(日) ホストファミリーと自由時間→高等部食堂→帰国



*「ウェルカムパーティ」7月19日(水)阪急インターナショナルホテル18時

OB皆様方のご出席歓迎です。(会費@5000)

準備の都合上、ご出席して頂けるOBは下記フォームにて6月30日迄に

申込をお願いします。                                                    

http://www.kgfighters-ob.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=hawaii

2017年06月19日 13:17 (月)  第47回関西高校選手権大会決勝

2017年度HighFIGHTERSの春シーズンは準優勝となりました。
ご声援ありがとうございました。

次戦は
●6月24日(土)エキスポ14時〜
第15回プリンスボウル (兵庫県高校選抜vs滋賀県高校選抜)
●6月25日(日)KG第3フィールド12時半〜
第64回定期戦 vs慶應義塾高校
●7月22日(土)エキスポ17時半〜
日米親善試合 vs King Kekaulike H.S (MAUI /HAWAII)

関西学院高等部アメリカンフットボール部OB会 
会長 岡本浩治

2017年06月13日 12:46 (火)  関西高校選手権大会準決勝

6月11日、エキスポフラッシュフィールドで行われました第47回関西高校選手権大会準決勝は
大産大附属高校に31-7で勝利しました。

決勝戦は6月18日王子スタジアムで13時半より、兵庫県大会で完敗した啓明学院高校と
再対決することとなりました

ご声援の程よろしくお願いいたします

関西学院高等部アメリカンフットボール部OB会 
会長 岡本浩治

準決勝・決勝は下記にてLIVE配信されます。
http://www.kansaikoukou-football.com/
関西高等学校アメリカンフットボール連盟

2017年05月27日 00:06 (土)  2017年度OB総会ご報告
2017年度OB総会は予定通り5月14日(日)試合終了後関学第3フィールド本部棟にて13名のOBに出席いただき開催されました。

総会資料(議事録・会計報告)は下記ページよりダウンロードできます。
http://www.kgh-fighters.com/2017soukai.pdf
閲覧用パスワードは後日メールでお送りします

[左記写真]
●前列向かって左より・・
武内OB1981、岩橋OB1975、岡本OB1975、古川OB1949、崎 特別会員、山岡 特別会員
●後列向かって左より・・
前田OB1989、大藤OB1989、中尾OB1984、小林OB1982、花田OB1983、大矢OB1989、崎OB1989
(各OB敬省略、数字は卒業年度)

2017年05月08日 15:55 (月)  OB会総会ご案内
貴兄におかれましてはますますご健勝にお過ごしのことと存じます。
関学高アメリカンフットボール部は順調に県大会を戦い、5月14日には県決勝戦を迎えます。
本年も添付資料の通り決勝戦後にOB会総会を開催いたします。
応援かたがた是非ご出席下さいますようお願い申し上げます。
 http://www.kgh-fighters.com/syukketu/ にアクセスして頂き、総会への出席可否を5月10日までにご連絡ください。
今夏には34年ぶりにハワの高校が来日、国際交流試合を開催する予定です。
詳細が決まりましたら部公式HPでご案内致しますので、皆さまのご支援・ご声援をお願い致します。
                      OB会会長  岡本 浩治

2017年04月17日 16:19 (月)  2017年春季
2017年度、新チームは兵庫県予選リーグを終えました。
県決勝トーナメント及び、関西大会へと進みます。
引き続き皆様方の ご声援をよろしくお願いいたします。

日程詳細はスケジュールをご覧ください。
http://www.kgh-fighters.com/schedule.htm

関西学院高等部アメリカンフットボール部OB会

2016年12月30日 14:38 (金)  2016年有り難うございました

第47回クリスマスボウル出場に際しまして多大なるご声援、ご支援を賜りありがとうございました。
これひとえに皆さまのご支援の賜物と感謝しております。
又、試合に際しご寄付等頂戴いたしましたOBの皆様方には重ねて感謝いたします。
誠に有り難うございました。
2017年シーズン  FIGHT ON !

2016年11月28日 19:25 (月)  第47回全国高校選手権大会準決勝戦(関西地区決勝戦)

11月27日、高等部FIGHTERSは関西地区決勝戦で
啓明学院高に勝利し「クリスマスボウル」に出場します。

「クリスマスボウル」は関東地区1位佼成学園高校と対戦します。
3年連続19回目の「日本一」を目指す選手達に引き続きご声援、ご支援をお願い致します。

なお、OBの方々には試合当日OB会受付コーナーにおいてクリスマスボウル入場券をご用意いたします。
(試合開始20分前<12時40分>に受付を終わらせて頂きますのでご了承下さい。)

第47回「クリスマスボウル」
12月23日(祝)13時〜
(大阪長居キンチョウスタジアム)http://www.nagaipark.com/kincho/ 

http://www.sky-a.co.jp/category/recommended-sports/7000020/

2016年11月14日 12:27 (月)  第47回全国高校アメリカンフットボール選手権大会

昨日(11月13日)、高等部FIGHTERSは全国大会3回戦で立命館守山高校(滋賀1位)と対戦し、勝利しました。
(詳しい試合内容はHPでご覧ください)
決勝戦(関西地区決勝)は11月27日啓明学院高(兵庫1位)と対戦します。
引き続きOBの皆様方の、暖かいご声援をお願い致します。

[関西地区決勝]
11月27日(日)13時半(王子スタジアム)
        

2016年9月24日(土)  差入
2016年9月23日(金)
毎年恒例の、OB会よりハンバーガー220個の差し入れをしました。

秋シーズスタート
Fight On !

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2016年08月27日 12:51 (土)  選重c悵五協賛

2016年度もチェスナットリーグ パンフレットに協賛させていただきました

2016年08月02日 19:08 (火)  日米親善試合

暑さ厳しい日々が続きますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。お見舞い申し上げます。
高等部FIGHTERSは7月22日に渡米し、現地PENNSYLVANIA で日米親善試合を行い、昨日大きな成果を得て無事帰国しました。
試合はキックオフを行わない変則的な試合で、15対17で惜敗しました。点数以上に実力差があったように思いますが、選手達は良く戦い、現地の人達から賞賛されました。(試合詳細は「試合結果」をご覧下さい)
試合以外に英語研修、フットボールクリニック、オハイオ大学訪問、そしてNFLSteelersのトレーニングキャンプ見学と大変充実した遠征でした。
選手達はクリスマスボウル三連覇に向け、今回の遠征で得た経験を生かし練習に励むものと期待しております。
今回の遠征に対し多くのOB諸兄から援助頂きました、あらためて御礼申し上げます。

FIGHTERSの秋季初戦は9月25日の予定ですが、秋季全日程は8月中旬にはお知らせできると思います。ご声援宜しくお願い致します。
元顧問 崎 弘明

2016年06月27日 11:20 (月)  春季最終戦

いつも暖かいご支援ありがとうございます。
6月26日、第63回対慶応高定期戦を慶応日吉で戦いました。多くのOBの皆さんが応援に駆けつけて下さいました。
前日のプリンスボウルに続いての連戦で、選手の体調を心配しましたが、試合は21−6で勝利し、怪我人もなく、今季最終戦を快勝で終えることができました。
試合後日吉駅前のお店で50名を超える両校のOBが集まり、懇親会を持ちましたが、第1回大会に出場した大先輩から社会人1年生もおられ、両校の絆、OBの絆を感じた大変有意義な会でした。
チームは7月22日より米国ペンシルベニアへ遠征し、現地の高校と対戦する予定です。

秋シーズンの日程は未だ決まっておりませんが、確定しましたら皆さま方にお知らせし、HPにも掲載いたします。今秋はクリスマスボウル3連覇を目指すことになります。引き続きご支援下さいますようお願い致します。
                  関学高AF部元顧問    ア 弘明

(追)今年度OB会費未納の方はできるだけ早く納入下さいますようお願いします。また、米国遠征に対しOB会として、援助が必要です。ご寄附賜れば幸いです。振込口座は下記の通りです。
尚、3万円以上のご寄附には「税額控除」の手続きをさせて頂きます。宜しくお願い致します。
 * 郵便局からの振込 
      口座記号・番号: 01170−1−36521
      加入者名:関西学院高等部AF部OB会
 * 銀行からの振込
      銀行名:ゆうちょ銀行(金融機関コード9900)
     支店名:一一九店(イチイチキユウ店:店番 119)
     口座番号:当座  0036521
     口座名:関西学院高等部AF部OB会

2016年04月25日 19:10 (月)  2016年度OB総会

201年度OB総会は予定通り4月16日(土)
高等部試合終了後関学第3フィールド本部棟にて8名のOBにご出席いただき開催されました。

・会計報告
・本年度幹事承認
・OB状況(1436名・内物故者56名)の報告
・2015年度会費納入者リスト配付
・現役活動報告(中尾監督より)
・春季日程及び海外遠征の件(中尾監督より)

総会報告pdfは下記からダウンロードできます
 http://www.kgh-fighters.com/2016soukai.pdf
閲覧パスワードは3月16日発信の「OB会総会のご案内」に記載させて頂いております

2016年03月15日 15:36 (火)  OB総会のご案内


昨年は現役がクリスマスボウル二連覇18回目の優勝を果たし、OBの方々におかれましても大いに盛り上がった事と思います。その年度の締めくくりとしてOB会総会を下記の通り開催いたします。当日は県春季大会予選リーグ対星陵高校戦が行われる予定です。応援かたがた是非ご出席賜りますようお願い申し上げます。OB総会は、試合終了後に開催予定です。

日 時  4月16日(土) 15時〜(試合終了後)
場 所  関西学院第3フィールド本部棟

準備の都合上、出欠と総会欠席の場合の委任状は4月10日までに下記アドレスまでご提出ください。
http://www.kgh-fighters.com/syukketu/  

                    【O B 会 費 納 入 の お 願 い】
今夏、現役達は米国ペンシルバニア州へ遠征し、現地の高校と国際親善試合を行う予定です。OB会といたしましてはできる限りの援助を考えておりますので、是非ともOB会費の納入をお願いする次第です。つきましては、下記口座へお振込み頂きますよう、ご協力よろしくお願い申し上げます。                         会計 崎 弘明

*郵便局からの振込 
口座記号・番号: 01170−1−36521
加入者名:関西学院高等部AF部OB会

*銀行からの振込
銀行名:ゆうちょ銀行(金融機関コード9900)
支店名:一一九店(イチイチキユウ店:店番 119)
口座番号:当座  0036521
口座名:関西学院高等部AF部OB会
          
OB会費 年10,000円

                       関西学院高等部アメリカンフットボール部
                                OB会会長 岡本 浩治


2016年02月26日 11:00 (金)  「クリスマスボウル優勝祝賀会」

2月21日梅田において
「クリスマスボウル優勝祝賀会」が、学院関係者やフットボール関係者、OBなどを招いて、後援会主催にて盛大に開催されました。
お忙しい中にもかかわらず多数のご出席賜り、有り難うございました。

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2016年02月04日 12:02 (木)  御礼・祝勝会のご案内

この度は第46回クリスマスボウル出場に際しまして多大なるご声援、ご支援を賜りありがとうございました。
おかげさまで2年連続18回目の全国優勝を果たすことができました。
これひとえに皆さまのご支援の賜物と感謝しております。
又、試合に際しご寄付等頂戴いたしましたOBの皆様方には重ねて感謝いたします。
誠に有り難うございました。

つきましては下記の通り祝勝会を催すこととなりました。皆さまお誘い合わせの上是非ご参加下さいますようお願いいたします。
                  顧問・監督 中尾昌治
                  OB会会長 岡本浩治

                          
            記

 1.日 時 2016年2月21日(日) 16時30分 開宴
 2.会 場 梅田「阪急インターナショナル」4F紫苑
 3.会 費 9000円

●準備の都合上、ご参加して頂ける方は2月10日までに下記までご連絡ください。 

E-mail  sakihm @leto.eonet.ne.jp

☎ 090−6961−5791(崎)
   090−5121−9611(岡本)

もしくは、

高等部AF連絡フォーム
http://kgh-fighters.com/iken/


2015年12月25日 19:03 (金)  第46回全国大会決勝戦<クリスマスボウル>
第46回全国大会決勝戦<クリスマスボウル>は20−18で早稲田大学高等学院に辛勝しました。
2年連続18度目の「日本一」達成です。

スタンドには関西での試合以上に多くのOBの皆さんが応援に駆けつけて下さり、選手、スタッフ一丸となって、まさに総合力で勝ち取った勝利でした。

試合は立ち上がりリズムが掴めず押され気味でしたが、ワンチャンスを得点に結びつけ10−0で前半終了。後半に入っては早稲田の素晴らしいパス攻撃に苦しめられましたが、要所でデフェンスが頑張り、薄氷を踏む思いでの勝利でした。

関西地区大会から3試合連続の接戦を勝利。
今季ほどグランドで戦う選手達以外の力を感じたことはありません。

選手たちが思う存分力を発揮できたのはOBの皆さんをはじめ多くの支えがあってのことと改めて感謝いたします。

今後共絶大なるご支援をお願いいたします。
ますます寒さ厳しくなってくると思われます。皆さま体調にはくれぐれもご注意され、良い新年をお迎えください。

ご寄付頂きましたOBの皆様、有り難うございました。

                 元顧問  崎 弘明

2015年12月15日 19:13 (火)  激励:差入
12月12日に
☆OB会より全部員に試合用ストッキングを贈呈
☆OBより激励:豚まん差入がありました。
毎年有り難うございます。

クリスマスボウル!
FIGHT ON !

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2015年12月03日 20:21 (木)  クリスマスボウル他ご案内
第46回全国大会関西地区決勝戦に勝利し、全国大会決勝戦クリスマスボウルへ進出致します。下記のとおり早稲田大学高等学院と対戦し、2年連続18回目の「日本一」を目指します。
皆さんお誘い合わせのうえ、ご来場、ご声援下さいますようお願い致します。

現役達は2学期末試験を終え本格的な練習を再開、スタッフ共々「日本一」をめざし日々練習に励んでおります。お時間が許されるOBの方は、是非グランドの方へも足をお運び下さり現役達を励ましてくだされば幸いです。

なお、OBの方々には試合当日OB会受付コーナー(入場門5号ゲート付近 「関西学院」の幟を立てています。)においてクリスマスボウル入場券をご用意いたします。10時30分頃〜11時45分までにお越しください。

(お願い)
OB会費未納入の方におかれましてはこの機会に是非納入下さいますよう節にお願い致します。また、OB会費納入済の方、納入免除の方におかれましてもご寄付をお願いできれば幸いです。

                部顧問・監督  中尾 昌治
                OB会会長   岡本 浩治
                OB会会計   崎 弘明
                        
              記
<現役激励>
*日時:12月12日(土)18時半頃 
*場所:高等部グランド 「豚まん差入」OB有志より

<クリスマスボウル>
*日時:12月23日(水・祝)、12時キックオフ
*場所:横浜スタジアム(JR根岸線 関内駅より徒歩3分) 
*対戦相手: 関東代表、早稲田大学高等学院

 <OB会費及び寄付金お振り込み口座>
*年会費:10,000円、寄付金:一口5,000円 
*郵便局からの振込
口座記号・番号: 01170−1−36521
加入者名:関西学院高等部AF部OB会
*銀行からの振込
銀行名:ゆうちょ銀行(金融機関コード9900)
支店名:一一九店(イチイチキユウ店:店番119)
口座番号:当座  0036521
口座名:関西学院高等部AF部OB会                 
                              以上

2015年08月24日 13:44 (月)  秋シーズン
秋本番に向けて練習に励んでおります。
FIGHT ON !
皆様のご声援よろしくお願い致します。

試合予定はSHDLにアップしております。
http://www.kgh-fighters.com/schedule.htm

2015年08月24日 13:13 (月)  夏の差入(220個)
2014年8月22日(土)
毎年恒例の、OB会よりハンバーガーの差し入れをしました。

グランドに来てくれましたOBは・・・
崎特別会員(元顧問)岡本OB会長(1975卒)岩橋OB(1975卒)太田OB(1981卒)武内OB(1981卒)永野OB(1987卒) 埜下OB(1986卒)中根OB(1987卒)前田OB(1993卒)

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2015年07月23日 20:13 (木)  協賛

本年度も、チェスナットリーグパンフレットに協賛いたしました。

2015年04月28日 16:51 (火)  2015年度OB総会
2015年度OB総会は予定通り4月25日(土)
大学の試合終了後関学第3フィールド本部棟にて17名のOBにご出席いただき開催されました。

総会資料は下記ページよりダウンロードできます。
http://www.kgh-fighters.com/2015soukai.pdf
閲覧用パスワードは後日メールでお送りします

[下記写真]
●前列向かって左より・・
猿木OB1975、岡本OB1975、古川OB1949、崎 特別会員、広瀬OB1967
●中列中程より
三浦OB1982、竹田OB1974、山岡 特別会員
●後列向かって左より・・
岩橋OB1975、太田OB1981、前田OB1982、前田OB1989、花田OB1983、中根OB1987、山田OB1977、埜下OB1986、菅野OB1974
(各OB敬省略、数字は卒業年度)

2015年04月07日 11:44 (火)  OB総会のご案内

昨年はクリスマスボウル優勝を果たし、OBの方々におかれましても大いに盛り上がった事と思います。
その年度の締めくくりとしてOB総会を下記の通り開催いたします。
当日は関学大vs日本体育大戦が行なわれる予定ですので、応援かたがた是非出席賜りますようお願い申し上げます。
OB総会は、その試合終了後に開催予定です。
尚、準備の都合上、出欠のご返事を4月20日までに
   http://www.kgh-fighters.com/syukketu/
                     ・・までご報告ください。

              記

日時:4月25日(土) 16時〜(大学試合終了後:14時キックオフ)
場所:関西学院第3フィールド本部棟

[OB会費について]
今年度のOB会費(10,000円)の納入をよろしくお願いします。
http://www.kgh-fighters.com/obfee/

                     関西学院高等部アメリカンフットボール部
                          OB会会計 崎 弘明
                          OB会会長 岡本 浩治

2015年02月23日 15:54 (月)  クリスマスボウル優勝祝賀会

2月22日関学会館大ホールにおいて
「クリスマスボウル優勝祝賀会」が、学院関係者やフットボール関係者などを招いて、OB、後援会も参加し盛大に開催されました。

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2015年02月13日 19:05 (金)  ファイターズファミリー壮行会
いつもHIGH FIGHTERSの応援有難うございます。
2月8日にファイターズファミリー壮行会が行われ、正式に2014シーズンから2015シーズンに移ることとなりました。
新チームの練習は既に始まっております。
今シーズンもご声援をよろしくお願いいたします。

◆2015年度新幹部
主将 RB #28 八瀬 慶人

2015年01月17日 12:12 (土)  祝賀会ご案内

この度は第45回クリスマスボウル出場に際しまして多大なるご支援とご声援を賜りありがとうございました。
おかげさまで10年ぶり17度目の全国優勝を果たすことができました。
ひとえに皆さまのご支援の賜物と感謝しております。

つきましては下記の通り祝賀会を催すこととなりました。

皆さまお誘い合わせの上是非ご参加下さいますようお願いいたします。

                           
1.日 時 2015年2月22日(日)午前11時00分開宴

2.会 場 関西学院会館レセプションホール

3.会 費 8000円(ご夫婦お二人の場合14000円)

2014年12月22日 14:54 (月)  激励

2014年12月20日
OB会より、ストッキング配布
OB有志より、豚まん差入

ありがとうございました!

クリスマスボウル

FIGHT ON !

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2014年12月11日 20:49 (木)  クリスマスボウルのご案内他

 第45回全国大会関西地区決勝戦に勝利し、2年ぶりに全国大会決勝戦「クリスマスボウル」へ進出致しました。
 関東代表の早稲田大学高等学院と対戦し、10年ぶり17回目の「日本一」を目指します。
 又、本年は高等部の「クリスマスボウル」出場と共にFIGHTERS FAMILYの小・中・高・大・・4チームのボウルゲーム出場です!

 皆さまお誘い合わせのうえ、ご来場、ご声援下さい。

 OBの皆様方には試合当日「OB 会受付コーナー」においてクリスマスボウル入場券をご用意いたします。
(試合開始15分前<12時45分>に受付を終わらせて頂きますのでご了承下さい)

 OB 会費未納入の方におかれましてはこの機会に是非納入下さいますよう節にお願い致します。
また、OB 会費納入済の方におかれましてもご寄付をお願いできれば幸いです。


<クリスマスボウル>
*日時:12月23日(火・祝)13時キックオフ 
*場所:大阪長居キンチョウスタジアム

<現役激励>
*日時:12月20日(土)18時高等部グランド 
   「豚まん差入」OB有志より

<OB 会費及び寄付金お振り込み口座>
*年会費:10,000円、寄付金:一口5,000円
*郵便局からの振込
   口座記号・番号: 01170−1−36521
   加入者名:関西学院高等部AF部OB会
*銀行からの振込
   銀行名:ゆうちょ銀行(金融機関コード9900)
   支店名:一一九店(イチイチキユウ店:店番119)
   口座番号:当座 0036521
   口座名:関西学院高等部AF部OB 会
                                以上

               関西学院高等部アメリカンフットボールOB 会
                    会長:岡本浩治  :会計 崎 弘明

2014年11月28日 13:24 (金)  激励
決勝戦前の激励(11月27日)
「豚まん(190個)の差入れ」
勝利を願っております!

下記にて、皆様方の応援よろしくお願いいたします。

☆12月23日(祝)13時半〜(エキスポ)
  関西学院vs立命館宇治

☆同日 10時半より 
甲子園ボウル出場を賭けた中学の決勝戦もございます。
共にご声援よろしくお願いします。
  関学中vs高槻中 

☆小学生、中学生、高校生、大学
4チーム全てボウルゲーム出場を!!

FIGHT ON !

中尾監督、柳下HC他スタッフを囲んで・・

参加OBは、西村OB(1973卒)岡本OB(1975卒)岩橋OB(1975卒)太田OB(1981卒)三浦OB(1982卒)埜下OB(1986卒) 中根OB(1987卒)

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2014年08月23日 14:13 (土)  ハンバーガー差し入れ

2014年8月22日(金)
毎年恒例のハンバーガーの差し入れをしました。
秋の本番に向けて FIGHT ON !

グランドに来てくれましたOBは崎特別会員(元顧問)岡本OB会長(1975卒)太田OB(1981卒) 埜下OB(1986卒) 中根OB(1987卒)

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2014年08月04日 16:09 (月)  第61回対慶應義塾高校定期戦
第61回対慶應義塾高校定期戦
8月16日(土) 17:00予定 (王子スタジアム )
・・サッカーの交流戦後に開始します。
●本年度は<関西学院創立125周年記念>行事の一つとして開催されます。

2014年08月04日 13:38 (月)  秋本番に向けて!
8月5日より夏合宿を行い、秋本番に向けて練習に励んでおります。
全日の県予選は8月31日よりスタートいたします。
皆様のご声援よろしくお願い致します。

8月16日は、関西学院創立125周年記念行事の一つとして
慶応義塾高校との試合があります。

2014年08月04日 13:07 (月)  チェスナットリーグ協賛
本年度も、チェスナットリーグパンフレットに協賛いたしました。

2014年05月13日 13:50 (火)  広瀬OB/感謝・慰労会
1987年より27年間・・高等部 FIGHTERSをご指導頂きました
広瀬慶次郎OB(1967年卒)が退任されました。
チームにとって誠に残念な事ですが、これからは皆様と共にスタンドより高等部 FIGHTERSを応援して頂けると思います。
27年間本当に有難うございました。

5月10日、広瀬さんと共にコーチを務めましたOB達が集まり
感謝と慰労の会を行いました。

他の写真はフォトギャラリーにもあります
http://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgi

2014年05月4日(日)  2014年度OB総会
2014年度OB総会は予定通り5月4日(日祝)11:30より
関学第3フィールド本部棟にて16名のOBにご出席
いただき開催されました

総会資料は下記ページよりダウンロードできますので
ご確認ください

http://www.kgh-fighters.com/2014soukai.pdf

2014年04月21日 14:23 (月)  OB総会のご案内
OBの皆様に、メール及び郵送にて総会及びOB会費等のご案内をさせていただきました。
よろしくお願いいたします。


「関西学院高等部アメリカンフットボール部
O B 会 総 会 の ご 案 内」

拝啓 OB諸兄におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
今年度OB会総会を下記の通り開催いたします。
ご多忙中とは存じますが、是非ご出席下さいますようお願い申し上げます。

総会当日は県大会準決勝戦が行われる予定で、応援かたがた是非ご参加下さいますようお願いいたします。

尚、準備の都合がありますので出欠の返事を4月30日までに
下記アドレスまでご返信ください。

http://www.kgh-fighters.com/syukketu/

敬具

●日 時 5月4日(日) 11時〜
 場 所 関西学院第3フィールド本部棟

                     OB会会長 岡本 浩治


Download:174.pdf 174.pdf

2013年11月25日 19:21 (月)  ありがとうございました。
関西学院高等部AF部OBの皆さま

11月23日全国大会関西地区決勝戦 立命館宇治高校戦において 24−10で敗退し、シーズンを終えました。
皆さまのご期待に応えることはできませんでしたがチーム一同最後まで良く戦ったと思います。

今年一年間ご支援ありがとうございました。
今後とも変わらずご支援下さいますようお願い申しあげます。

尚、中学部は、甲子園ボウル招待試合に進出します。
大学FIGHTERSと共にご声援下さいますようお願い申し上げます。http://www.kgh-fighters.com/cgi/chugaku/page1.html

                   OB会幹事一同            

2013年11月22日 14:17 (金)  豚まん差し入れ

決勝戦前の激励「豚まん(220個)の差入れ」2013年11月22日
[高等部(1975卒)大学(1979卒)のOB有志と崎元顧問より]ありがとうございました。
勝利を願っております! FIGHT ON !

参加者は崎特別会員(元顧問)岡本OB会長(1975卒)岩橋OB(1975卒)下地OB(1975卒)安藤OB(1980卒)太田OB(1981卒) 中根OB(1987卒)前田OB(1989卒)

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)


2013年11月19日 15:38 (火)  第44回全国高校アメリカンフットボール選手権大会
『第44回全国高校アメリカンフットボール選手権大会三回戦 勝利 』

 <関西地区決勝戦>は11月23日(土)13時半より王子スタジアムにて,立命館宇治高校と対戦します。
  (勝利チームがクリスマスボウル出場となります)

 尚、同日10時より関学中学部が「甲子園ボウル京阪神地区決勝戦」で立命館守山中学と対戦します。
  (勝利チームが甲子園ボウル出場となります)

 是非、中学部からのご声援をよろしくお願いします。



* 11月22日(金)18時(高等部グランド)に、恒例の豚まん差し入れ(OB有志より)がございます。
 ご都合のつくOBの皆様は、是非この機会にグランドにお越し頂き後輩達に激励をお願い致します。
 その後、上ヶ原の「東京庵」にてささやかな会食を予定しております。

                                          OB会会長 岡本浩治


* 今年度OB会費未納の方は是非納入下さいますようにお願い致します。   OB会会計  崎弘明

   年会費  10,000円(65歳以上の方は規約により納入免除)
   郵便局からの振込 
     口座記号・番号: 01170−1−36521
     加 入 者 名:関西学院高等部AF部OB会
   銀行からの振込
      銀 行 名:ゆうちょ銀行(金融機関コード9900)
      支 店 名:一一九店(イチイチキユウ店:店番119)
      口座番号:当座  0036521
      口 座 名:関西学院高等部AF部OB会

2013年08月29日 20:47 (木)  ハワイ遠征

8月15日よりハワイ(カワイ・マウイ)遠征がございました。

1975年卒OB達も39年前の同期と再会しました。

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2013年08月12日 10:23 (月)  ハンバーガー差し入れ

2013年8月10日(土)
毎年恒例の夏:ハンバーガー(210個:1975卒OB有志より)の差し入れをしました。
有難うございました。

参加者は崎特別会員(元顧問)岡本OB会長(1975卒)木下OB(1975卒)太田OB(1981卒)埜下OB(1986卒)中根OB(1987卒)

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)


2013年07月16日 12:49 (火)  Fight On FIGHTERS !
「2013年度チェスナットリーグパンフレット」
に、本年度も広告を掲載させて頂きました。

2013年06月24日 11:07 (月)  第43回関西高校AF選手権大会決勝戦
高等部OBの皆さま

 昨日6月23日、王子スタジアムで行われた第43回関西高校AF選手権大会決勝戦で立命館宇治高校と対戦しましたが、21対30で敗れ準優勝で終えました。
現時点では戦力差を感じますが、チーム一丸となって努力し、秋には必ずや雪辱してくれるものと期待しています。(試合詳細は”試合結果”をご覧下さい。)
 
次戦は
★29日(土)プリンスボウル
(兵庫選抜VS大阪選抜@王子、16時30分〜)、
★30日(日)第60回対慶應高校定期戦
(11時〜:関学第3F)
ご声援よろしくお願いします。 


<追> 
前回の試合報告の折、OB会費についてのお願いで説明不足のためご迷惑をおかけしました。
自動振替の手続きをお済ませの方につきましては、例年通り7月26日振替させて頂きます。
自動振替の手続きをされていない方で、今年度未納の方は是非納入下さいます
ようにお願い致します。   OB会会計  崎弘明

*年会費  10,000円(65歳以上の方は規約により納入免除)
* 郵便局からの振込 
口座記号・番号: 01170−1−36521
     加入者名:関西学院高等部AF部OB会
* 銀行からの振込
   銀行名:ゆうちょ銀行(金融機関コード9900)
   支店名:一一九店(イチイチキユウ店:店番 119)
         口座番号:当座  0036521
         口座名:関西学院高等部AF部OB会

2013年05月14日 11:29 (火)  2013年度OB総会
2013年5月11日 KG第3フィールド本部棟にて
「兵庫県大会決勝戦」前に開催いたしました。

@2012年度会計報告及び2013年度幹事の承認。
Aチームの現状報告。
B今夏ハワイ遠征の報告。
その他活動等に関し貴重なご意見を頂戴致しました。

ご出席頂きましたOBの皆様、ありがとうございました。
会員各位並びに学年幹事を通じてこれからも連絡及びお願い等もあるかと思います。
その節は宜しくお願い致します。
本年度もOB会活動にご支援ご協力を宜しくお願い致します。
                
               会長 岡本浩治(1975年卒)


・議事録等の資料をご希望の方は「OB会連絡用フォーム」 http://www.kgh-fighters.com/OBlist/までお知らせ下さい。

★今年度OB会費未納の方は是非納入下さいますようお願い致します。OB会会計 崎弘明

*年会費  10,000円
 ・郵便局からの振込 
   口座記号・番号: 01170−1−36521
   加入者名:関西学院高等部AF部OB会
 ・銀行からの振込
   銀行名:ゆうちょ銀行(金融機関コード9900)
   支店名:一一九店(イチイチキユウ店:店番 119)
  口座番号:当座  0036521
   口座名:関西学院高等部AF部OB会

[下記写真]
●前列向かって左より・・
岡本OB1975、広瀬OB1967、崎 特別会員、古川OB1949、
松山OB1963、山岡 特別会員
●後列向かって左より・・
中根OB1987、武内OB1981、前田OB1988、三浦OB1982、
花田OB1983、埜下OB1986
(各OB敬省略、数字は卒業年度)

2013年04月24日 15:58 (水)  O B 会 総 会 の ご 案 内
OBの皆様に、メール及び郵送にて総会及びOB会費等のご案内をさせていただきました。
よろしくお願いいたします。


「関西学院高等部アメリカンフットボール部
O B 会 総 会 の ご 案 内」

拝啓 OB諸兄におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
今年度OB会総会を下記の通り開催いたします。
ご多忙中とは存じますが、是非ご出席下さいますようお願い申し上げます。

総会当日は県大会決勝戦が行われる予定で、応援かたがた是非ご参加下さいますようお願いいたします。

尚、準備の都合がありますので出欠の返事を5月7日までに
下記アドレスまでご返信ください。

http://www.kgh-fighters.com/syukketu/

敬具

●日 時 5月11日(土) 11時〜
 場 所 関西学院第3フィールド本部棟

                     OB会会長 岡本 浩治

2013年04月22日 17:40 (月)  2013年度HIGH FIGHTERS

「兵庫県高校AF春季大会」が始まっております。
県大会後は、「第43回関西高校AF選手権大会」です。

本年度も、後輩たちへの応援をよろしくお願いいたします。

                    OB会幹事一同

春季試合日程は、ホームページのスケジュールをご覧ください。
http://www.kgh-fighters.com/schedule.htm

2012年12月24日 17:23 (月)  ありがとうございました。

今年度も心温まるご声援、本当にありがとうございました。
これからもご声援よろしくお願いいたします。
       OB会 幹事一同
   

2012年12月22日 14:49 (土)  「クリスマスボウル」
いよいよクリスマスボウルが下記の通り明日(23日)行われ、HIGH FIGHTERSは8年ぶり17度目の「日本一」を目指すこととなります。ご声援よろしくお願いいたします。
OB会費納入済、またご寄附頂きましたOBの方々には入場券をご用意しておりま
すので、OB会受付テントまでお越し下さい。
10時30分頃から受付を始める予定です(開門11時)。なお試合開始20分前(12時40分)には受付を終了させて頂きます。
    
対戦相手   早稲田高等学院
・会  場  神戸・王子スタジアム
・試合開始時間  13時

     関西学院高等部アメリカンフットボール部OB会
              会 長  岡本 浩冶


尚、当日はクリスマスボウル限定グッズもございます。

2012年12月20日 13:38 (木)  クリスマスボウル

●クリスマスボウル前に、豚まん(220個)の差入れがありました。
[高等部(1975卒、1989卒)大学(1979卒)のOB有志と崎元顧問より]ありがとうございました。

●「クリスマスボウル」
関東代表校:vs早稲田大学高等学院:12月23日13時(王子)
応援宜しくお願い致します。

既にご案内の通り・・当日はOB会受付テントを設けております(開始15分前まで)。

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)


2012年11月19日 14:10 (月)  決勝戦・・激励!

決勝戦前に、豚まん(210個)の差入れがありました。
[高等部(1975卒)大学(1979卒)のOB有志と崎元顧問より]

来て頂いたOB・・
中根OB、前田OB、崎OB会特別顧問、岡本OB

ありがとうございました。

☆関西地区決勝
vs箕面自由学園:11月23日13時半(王子)
応援宜しくお願い致します。
(同日10時半〜:KG中学部決勝「甲子園ボウル出場決定戦」もあります)


(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)


2012年11月02日 14:18 (金)  第43回全国高校アメリカンフットボール選手権大会
OBの皆さま
 秋の深まりを感じる季節となりました。皆さまにおかれましては、ご健勝にてお過ごしのことと存じます。
 高等部ファイターズは県大会を順調に勝ち上がり、下記の日程でクリスマスボウル制覇を目指すこととなりました。貴兄におかれましても試合会場へ足をお運び頂き、
後輩達に声援を送って下さいますようお願い致します。
    関西学院高等部アメリカンフットボール部OB会 
                  会長 岡本 浩冶

◎ 第43回全国高校アメリカンフットボール選手権大会
  2回戦 対立命館宇治高 11月 4日15:00 エキスポFF
関西地区準決勝      11月11日13:30 王子スタジアム
  関西地区決勝戦      11月23日13:30 王子スタジアム
  クリスマスボウル 12月23日13:00 王子スタジアム

試合スケジュール
http://www.kgh-fighters.com/schedule.htm

* 高等部ファイターズ公式HPもご覧下さい。   
http://kgh-fighters.com
* 試合速報(携帯電話からもご覧頂けます)
http://kgh-fighters.com/soku/z.cgi

2012年09月18日 18:13 (火)  FIGHT ON !

本年度も広告を掲載させて頂きました。
「2012年度チェスナットリーグパンフレット」に掲載


2012年07月31日 16:05 (火)  ハンバーガー差入

毎年恒例の夏のハンバーガー(220個)の差し入れをしました。
その後、顧問コーチスタッフ達と会食しました。
参加者は、安藤OB、安田OB、中根OB
崎特別会員(元顧問)岡本OB会長(1975年卒)

2012年7月27日

他の写真はフォトギャラリーに掲載しています。
http://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgi

2012年07月10日 18:53 (火)  春シーズン応援有り難うございました。
OB各位
秋シーズン最終目標の「クリスマスボウル」に向け、日々頑張っております!
引き続き応援頂きますよう宜しくお願い致します。

2012年05月08日 17:44 (火)  2012年度OB総会
2012年5月6日 KG第3フィールド本部棟にて
兵庫県大会準決勝戦後に開催いたしました。
@2011年度会計報告・幹事の承認。
Aチームの現状報告。
Bハワイ来日?可能性の報告。
その他活動等に関し貴重なご意見を頂戴致しました。
ご出席頂きましたOBの皆様、ありがとうございました。
会員各位並びに学年幹事を通じてこれからも連絡及びお願い等もあるかと思います。
その節は宜しくお願い致します。
本年度もOB会活動にご支援ご協力を宜しくお願い致します。
              会長 岡本浩治(1975年卒)


・議事録等の資料をご希望の方は「OB会連絡用フォーム」 http://www.kgh-fighters.com/OBlist/までお知らせ下さい。


[下記写真]
前列向かって左より、岡本1975、広瀬1967、崎特別会員、古川明1949、山岡特別会員、岩橋1975
後列向かって左より、花田1983、和気2007、太田1981、武内1981、中根1987、三浦1982、古川1984、埜下1985、前田1988(各OB敬省略、数字は卒業年度)



2012年04月24日 13:19 (火)  OB会総会のご案内
拝啓 OB諸兄におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
今年度OB会総会を下記の通り開催いたします。ご多忙中とは存じますが、是非ご出席下さいますようお願い申し上げます。
総会当日は県大会準決勝戦が行われる予定で、応援かたがた是非ご参加下さいますようお願いいたします。
 尚、準備の都合がありますので出欠の返事を4月29日までに下記アドレスまでご返信ください。
*尚、当会にて連絡先が分かっておりますOB諸氏には郵送又はメールにてご案内しております連
絡先の変更等で今回のご案内が不着の方は恐れ入りますが、下記総会出欠フォームから出欠の連絡
と共に今後の連絡先をお知らせ頂きますようお願い致します。 敬具
 
http://www.kgh-fighters.com/syukketu/


試合:5月6日(日)13時「県大会決勝トーナメント準決勝戦」
総会:5月6日(日)15時?(試合終了後)
場所:関西学院第3フィールド本部棟(当日掲示いたします)

OB会会長 岡本 浩治

2011年11月24日 19:35 (木)  ご声援有難うございました。
OBの皆様、この一年間 HIGH FIGHTERS への温かいご声援本当に有り難うございました。
来シーズンもよろしお願いいたします。
                    OB会 幹事一同


2011年11月21日 13:46 (月)  決勝戦に向けて!

毎年恒例の、豚まん(220個)の差入れがありました。
[高等部(1975卒)大学(1979卒)のOBの皆様より]

☆関西地区決勝
vs大産大高:11月23日13時半(王子)
応援宜しくお願い致します。


来て頂いたOB・・
花田OB、永野OB、木下OB、崎OB会特別顧問、岡本OB

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2011年11月11日 13:42 (金)  第2回全国高校AF大会
平素よりOB活動にご理解ご協力を賜り感謝申し上げます。
高等部ファイターズは第42回全国高校AF大会「クリスマスボウル」での勝利を目指し、
第三回戦と関西地区決勝に向け練習に励んでおります。
引き続き後輩たちへのご声援を宜しくお願い致します。

☆三回戦 11月13日11時(王子)vs箕面自由学園
☆関西地区決勝11月23日13時半(王子)

         KG「HIGH FIGHTERS」OB会

2011年09月08日 11:51 (木)  秋季大会
OB各位
「2011年秋季大会」の予定も決まりました。
引き続き皆様方の応援を宜しくお願い致します。
(スケジュール http://www.kgh-fighters.com/schedule.htm

2011年07月29日 13:56 (木)  恒例のハンバーガー差入れ

2011年7月29日(木)
毎年恒例の夏合宿前のハンバーガー(220個)の差し入れをしました。
参加者は崎特別会員(元顧問)岡本OB会長(1975年卒)三浦幹事長(1982年卒)木下OB、岩橋OB(ともに1975年卒)

2011年07月12日 15:31 (火)  秋本番に向けてFIGHT ON!
本年度も広告を掲載させて頂きます。
「2011年度チェスナットリーグパンフレット」掲載

2011年05月03日 17:37 (火)  2011年度OB総会

2011年5月1日 KG第3フィールド本部棟にて
兵庫県大会決勝戦後に開催いたしました。
@2010年度会計報告・幹事の承認。
Aチームの現状報告・試合結果と予定等の報告。
その他活動等に関し貴重なご意見を頂戴致しました。
ご出席頂きましたOBの皆様、ありがとうございました。
会員各位並びに学年幹事を通じてこれからも連絡事項もあるかと思いますので、その節は宜しくお願い致します。
本年度もOB会活動にご支援ご協力を宜しくお願い致します。
              会長 岡本浩治(1975年卒)


・議事録等の資料をご希望の方は「OB会連絡用フォーム」 http://www.kgh-fighters.com/form/までお知らせ下さい。


[下記写真]
前列向かって左より、中尾1984、広瀬1967、岡本1975、中沢1961、崎特別会員
後列向かって左より、岩橋1975、三浦1982、武内1981、煎塚1980、花田1983、安藤1980、中根1987(各OB敬省略、数字は卒業年度)


2011年04月21日 12:13 (木)  OB会総会のご案内
「2011年度OB会総会のご案内」
OB諸兄におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
今年度OB会総会を下記の通り開催いたします。ご多忙中とは存じますが、是非ご出席下さいますようお願い申し上げす。
現役達は関西選手権2連覇を目指し、県予選を順調に勝ち進んでおります。
総会当日は県大会決勝戦が行われますので、応援かたがた是非ご参加下さいますようお願いいたします。

*尚、当会にて連絡先が分かっておりますOB諸氏には郵送又はメールにてご案内しております。
連絡先の変更等で今回のご案内が不着の方は恐れ入りますが、下記総会出欠フォームから出欠の連絡と共に今後の連絡先をお知らせ頂きますようお願い致します。
(なお、準備の都合上4月28日日までに下記総会出欠フォームから出欠の連絡をお願い致します。)
http://www.kgh-fighters.com/form3/

          記
   日 時 5月1日(日) 15時(決勝戦終了後)
   場 所 関西学院第3フィールド本部棟
   (総会会場は当日掲示いたします)
                  OB会会長 岡本 浩治

2010年12月24日 11:34 (金)  有り難うございました。
OBの皆様ならびに関係者の皆様、HIGH FIGHTERSへご声援本当に有り難うございました。
来シーズンも引き引き続き応援、よろしお願いいたします。
                    OB会 幹事一同

2010年度シーズン 
(春季:関西大会優勝 秋季:全国大会準優勝)

2010年12月20日 10:44 (月)  クリスマスボウルに向け!

高校1975卒&大学1979卒のOBの皆様より豚まんの差入れがありました。

有り難うございます!

12月18日・・・KG中央広場

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)


2010年12月13日 11:57 (月)  「クリスマスボウル」激励
大学FIGHTERSのOB会より
「クリスマスボウル」激励を頂戴致しました。
有り難うございました。

奥井会長、澤田副会長、三浦幹事長、五島幹事が代表で来られました。
2010年12月11日(土)高等部グランドにて

2010年12月13日 10:36 (月)  激励カンパ
「クリスマスボウル」出場の激励カンパを頂戴致しました。
高等部アメリカン81年卒の皆様有り難うございました。

2010年12月10日 16:34 (金)  第41回全国高校アメリカンフットボール選手権
第41回全国高校アメリカンフットボール選手権大会決勝戦
        <クリスマスボウル>

日時 12月23日(祝)13時キックオフ
会場 神戸市立王子スタジアム
   FIGHTERSvs早稲田大学高等学院

6年ぶり17度目の「日本一」を目指します!
皆様方のご声援宜しくお願い致します!

2010年11月30日 19:38 (火)  「関口登君を偲ぶ会」

大学の対関西大学戦(ユニバー競技場)の後、神戸・三宮で「関口登君を偲ぶ会(1978年ヘッドコーチ)」が開催されました。
早いもので一周忌を迎えました。
同期の人達だけでなく、同時期に高等部でコーチをしていたり、故人から指導を受けた人たちが集まり、思い出話で盛り上がりました。

<参加者>
 (1975年卒同期) 井上忠史、下地顕一、佐野秀知、畑豊、松田成彦、猿木唯資、岡本浩治、(1979年大学卒同期)岸野敏之、木下博雄、越中啓至、高見正、(1973年卒)山本和夫、(1977年卒)大神芳喜、川上透、白髪篤宣、高本利彦、久保洋三、(1976年卒)三宅俊弘、の各氏と崎特別顧問です。
 

2010年11月29日 12:04 (月)  決勝戦に向け・
決勝戦に向け・・
先週に引き続き、高校1975卒&大学1979卒のOBの皆様より豚まん(200個)の差入れがありました。

有り難うございます!

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)


2010年11月22日 10:55 (月)  頑張れ!

全国大会に向け・・
OBより豚まん(200個)の差入れがありました。
高校1975卒&大学1979卒のOBの皆様、毎年有難うございます。
(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2010年08月30日 19:03 (月)  ハワイ遠征
今回の遠征に際し、OB会より協力させて頂きました。(グッズの提供等々)

(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2010年08月02日 17:58 (月)  ベンチテント

ベンチテント(2基)をOB会で購入致しました。
又、あるOBから扇風機の寄贈もございました。
有難うございます!
(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2010年08月02日 17:55 (月)  ハンバーガー230個

毎年恒例の、夏合宿前の差入れ(ハンバーガー230個)をOB会から致しました。
(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2010年07月12日 16:26 (月)  秋本番へ・・FIGHT ON !
本年度も広告を掲載させて頂きます。
「2010年度チェスナットリーグパンフレット」掲載

2010年05月13日 13:41 (木)  2010年度OB総会のご報告
2010年5月9日 KG第3フィールド本部棟にて
兵庫県大会決勝戦後に開催いたしました。
@2009年度会計報告・幹事の承認及び活動の報告と話し合い。
Aチームの現状報告・試合結果と予定等の報告。
その他活動等に関し貴重なご意見を頂戴致しました。ありがとうございました。
会員各位並びに学年幹事を通じてこれからも連絡事項もあるかと思いますので、その節は宜しくお願い致します。
本年度もOB会活動にご支援ご協力を宜しくお願い致します。
             会長 岡本浩治(1975年卒)

[下記写真]
前列向かって左より、中尾1984、広瀬1967、岡本1975、三重野1967、松田1975
後列向かって左より、中根1987、岩橋1975、崎特別会員、花田1983、橋本2001、埜下1986・・(各OB敬省略、数字は卒業年度)


2010年05月03日(月)  アンカーボウル
2010年5月3日(祝)王子スタジアム

恒例の兵庫高校OB対大阪高校OBのアンカーボウルがありました。

残り2秒で逆転を狙ったFGが惜しくもはずれ13−14で負けましたが、白熱した試合となりました。

2010年04月25日 18:58 (日)  2010年度OB会総会のご案内
今年度OB会総会を下記の通り開催いたします。ご多忙中とは存じますが是非ご出席下さいますようお願い申し上げます。
 現役達は関西選手権覇権奪還を目指し県予選を順調に勝ち進んでおります。
総会当日は県大会決勝戦が行われますので、応援かたがた是非ご参加下さい。
                         
     記
【OB会総会】
    日 時  5月9日(日) 午後3時30分
    場 所  関西学院第3フィールド本部棟
        (総会会場は当日掲示いたします)

*当会にて連絡先が分かっておりますOB諸氏には郵送又はメールにてご案内しております。
連絡先の変更等で今回のご案内が不着の方は恐れ入りますが
下記総会出欠フォームから出欠の連絡と共に今後の連絡先をお知らせ頂きますようお願い致します。
(なお、準備の都合上5月2日までに下記総会出欠フォームから出欠の連絡をお願い致します。)
 
http://www.kgh-fighters.com/form3/

                OB会会長  岡本 浩治

2009年11月17日 15:38 (火)  訃報:関口 登 元ヘッドコーチ

1975年高等部卒、関口 登OBが昨夜、永眠されました。

現役卒業後高等部コーチ(1978ヘッドコーチ)として活躍してくれました。
6年ほど前から間質性肺炎という難病を患いながらも高等部の
ハワイ遠征にも帯同し、毎試合会場に駆けつけ写真とともに
辛口の観戦記をホームページhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/game/page2.html
に上げるなどして、気丈に闘病してくれておりましたが、残念です。
ご冥福をお祈り致します。

以下は彼からの最後のメッセージです。

ここへきてますます不調へと傾斜している。
私に万が一のことが起こったらOBメールにでも転送してほしい。

いずれ、終焉を迎える時がくるだろう。
特に思い残すことも心残りも何もない。これは、とても幸せなことと思っている。
そして、いろいろ気遣って頂いた、友人、関係者の方々には、深く感謝している。
人は誰しも最期を迎える。私は先に行って皆のリードブロッカーを勤めよう。
それじゃぁ、
皆さん、お先に
Everybody,Fight On!!

Memory of Mr.Sekiguchi
http://www.kgh-fighters.com/sekiguchi/sekiguchi3.pdf
http://www.kgh-fighters.com/sekiguchi/coach.jpg
http://www.kgh-fighters.com/sekiguchi/sekiguchi1.pdf
http://www.kgh-fighters.com/sekiguchi/sekiguchi2.pdf

2009年10月31日 17:04 (土)  差入れ

全国大会に向け・・
OBより豚まん(260個)の差入れがありました。
高校1975卒&大学1979卒のOBの皆様、毎年有難うございます。
(他の写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります)

2009年10月26日 17:34 (月)  全国大会初戦に応援を!
OBの皆様

高等部アメリカンフットボール部はいよいよ全国大会に入ります。
中間試験、文化祭などの学校行事、また新型インフルエンザの影響等過酷な状況に負けることなく王座奪還に向けチーム一丸となって練習に励んでおります。今大会では1回戦で強敵立命館宇治高校と対戦致します。
王座奪還のためには最強の相手であると思われます。
是非ご声援下さいますようお願い致します。
日時:11月1日(日)16時キックオフ(王子スタジアム)
(当日は11時より3試合ございます)

OB会幹事一同より

2009年08月03日 11:41 (月)  恒例の差入れ
毎年恒例の、夏合宿前のハンバーガー(250個:8月2日)差入れです。
気合いを入れて、夏合宿頑張ってきて下さい!

2009年05月11日 17:11 (月)  第5回アンカーボウル

高校FOOTBALL経験者がFOOTBALLを通して一層の親睦を深めるため・・府県対抗のOB戦です。
本年度は5月3日に王子スタジアムにて開催。
懐かしいメンバーが集まり一日中フットボールを楽しみました!
次年度も宜しくお願い致します。

ご協力頂いた皆様・・本当に有難うございました

2009年05月07日 17:17 (木)  2009年度OB総会のご報告
2009年5月2日 KG第3フィールド本部棟にて
兵庫県大会戦前に開催いたしました。
2008年度会計報告・新幹事(岩橋秀彰1975卒)・活動報告・チームの現状報告・試合結果と予定・等が審議承認されました。
その他活動等に関し貴重なご意見を頂戴致しました。ありがとうございました。
会員各位並びに学年幹事を通じてこれからもお願い事項もあるかと思いますので、その節は宜しくお願い致します。
本年度もOB会活動にご支援ご協力を宜しくお願い致します。
(出席頂きましたお名前はフォトギャラリー
http://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiに掲載しております)


・議事録等の資料をご希望の方は「OB会連絡用フォーム」 http://www.kgh-fighters.com/form/までお知らせ下さい。
・OB各位には高等部の状況(今回はOB総会のご報告)をメールにてお知らせするようにしておりますが不着の方は恐れ入りますが上記アドレス宛に連絡頂ければ有り難いです。

会長 岡本浩治(1975年卒)

2009年04月23日 16:55 (木)  OB総会のご案内
今年度OB会総会を下記の通り開催いたします。ご多忙中とは存じますが是非ご出席下さいますようお願い申し上げます。
 現役達は関西選手権覇権奪還を目指し県予選を順調に戦っております。
総会当日は県大会決勝リーグ戦1回戦が行われますので、応援かたがた是非ご参加下さい。
                         
     記
【OB会総会】
    日 時  5月2日(土) 午前11時00分
    場 所  関西学院第3フィールド本部棟
        (総会会場は当日掲示いたします)

*当会にて連絡先が分かっておりますOB諸氏には郵送又はメールにてご案内しております。
連絡先の変更等で今回のご案内が不着の方は恐れ入りますが
下記総会出欠フォームから出欠の連絡と共に今後の連絡先をお知らせ頂きますようお願い致します。
(なお、準備の都合上4月末までに下記総会出欠フォームから出欠の連絡をお願い致します。)
 
http://www.kgh-fighters.com/form3/

                OB会会長  岡本 浩治

2009年04月06日 11:52 (月)  新チームスタート
OBの皆様へ

2009年度の新チーム公式戦が昨日よりスタート致しました。
試合日程表、試合速報、試合結果等々ホームページで紹介しております。
本年も引き続き後輩達のご支援並びに応援を宜しくお願い致します。

  OB会会長 岡本浩治

2009年01月15日 17:25 (木)  「顧問 崎 弘明先生 退職記念事業」終了のご案内
皆さん、寒い毎日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

本年もOB会活動のご支援、ご指導の程、よろしくお願い申し上げます。

さて、昨年度期首より企画を進めてまいりました「顧問 崎 弘明先生 退職記念事業」につきましては、ご報告差し上げましたように、大きな成果を持ちまして終了いたしました。本当に色々とご協力頂き、ありがとうございました。幹事一同お礼申し上げます。
  http://www.kgh-fighters.com/sakifund/

また、この退職記念事業に際して開設しました口座につきましては、引き続き「応援及び寄付を目的とした口座」として残すことになりましたので、合わせてご報告させて頂きます。選手諸君は、日本一奪還へ向けて、すでに活動を開始しております。前回、ご寄付のタイミングが合わなかった方や再度ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、是非この口座をご活用頂きたいと思います。
なお、この口座への募金は、関西学院教育振興会募金事業として取り扱いますので、ご寄付された場合、法人、個人を問わず減免税の措置が受けらることを申し添えておきます。
最後になりましたが、今後の皆様のご多幸とご健勝を祈りまして、幹事一同の挨拶とさせて頂きます。ありがとうございました。
  http://www.kgh-fighters.com/kihu/

2008年11月10日 12:12 (月)  有難うございました。
OBの皆様へ

2008年度(第39回)全国大会は昨日2回戦にて立命館宇治高に惜敗致しました。


本年一年間、応援及びご支援頂き有難うございました。


2008年11月10日  OB会会長 岡本浩治

2008年11月10日 11:59 (月)  恒例の差入れ
11月7日「豚まん(250個)&飲料」の差入れを頂きました。
全国大会優勝に向け頑張って下さい!


高等部(1975卒)&大学(1979卒)OBの皆様有難うございました。
(他の写真はフォトギャラリーにあります。)

2008年11月04日 13:06 (火)  NHKで高等部AFが紹介されます。
11月7日(金曜日)NHKテレビ17:05〜18:00
「あほやねん!すきやねん!」の番組で、高等部AFが紹介されます。

「あほやねん!すきやねん! 」
▽KAN-POP HYPER ▽あほやねん!悩み相談! ▽(5:45)-(5:55)ニュース ▽気象情報【司会】U.K.,宇都宮まき,すっちー,西堀裕美ほか
KAN-POP HYPER〜ピックアップアーティスト:森大輔(スタジオ出演)▽スクールカウントダウン&中継「瓶成の平成生まれに挑戦」〜関西学院高校アメフト部 レポーター:笑福亭瓶成(落語家)▽誰でもクリニック〜ホームページに寄せられたお悩み相談にスタジオ面々が名珍回答!
出演
【司会】U.K.,宇都宮まき,すっちー,西堀裕美,水越祐一

2008年10月31日 12:00 (金)  第39回全国高校選手権
全国高校選手権関西地区大会
皆様方の応援を宜しくお願い致します!

2008年09月11日 17:41 (木)  ボールの寄付
選手達のために、ボール約90個のご寄付を頂きました。(1972年卒千田英雄OBより)
本当に有難うございました。

2008年07月31日 19:27 (木)  恒例の差入れ
毎年恒例の、夏合宿前のハンバーガー(260個)差入れです。
気合いを入れて、夏合宿頑張ってきて下さい!

2008年07月18日 11:36 (金)  チェスナットリーグパンフレット:広告
本年度も広告を掲載させて頂きます。
(2008年度チェスナットリーグパンフレット)

2008年07月01日 15:02 (火)  祝!崎弘明 前顧問:
1968年から40年間の長きにわたり我が部の顧問を務められた崎弘明先生が協会より表彰を受けられました。
「タッチダウン2008年8月号」にて紹介されております。
おめでとうございます。

2008年05月12日 17:03 (月)  「崎弘明先生謝恩会」
「崎弘明先生謝恩会」が5月2日に開催されました。
OB諸氏及び関係者が約120名出席され楽しい会となりました。
海外在住OBのメッセージ等色々な企画があり、最後には崎先生の授業を受講し大変盛り上がりました。
多数のご参加有難うございました。

崎弘明先生・・本当に有難うございました。

フォトギャラリーに掲載しております
http://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgi

2008年05月12日 16:42 (月)  OB会総会のご報告
2008年5月4日 KG第3フィールド本部棟にて
兵庫県大会決勝後に開催いたしました。
2007年会計報告・活動報告・チームの現状報告・試合結果と予定・「崎弘明顧問退職記念事業」中間報告そして規約改正(年会費改定:電子メールの委任状:事業年度変更)が審議承認されました。
その他活動等に関し貴重なご意見を頂戴致しました。
ありがとうございました。
会員各位並びに学年幹事を通じてこれからもお願い事項もあるかと思いますので、その節は宜しくお願い致します。

本年度もOB会活動にご支援ご協力を宜しくお願い致します。


会長 岡本浩治(1975年卒)

2008年05月08日 18:12 (木)  還暦を迎えられるOBが・・
還暦を迎えられるOBが掲載されました。
おめでとうございます。
高等部アメリカンフットボール部も本年で60年となりました。

2008年04月22日 11:15 (火)  OB会総会のご案内
拝啓 OB諸兄におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。さて、今年度のOB会総会を下記の通り開催致します。当日は県大会もございますので応援かたがたご参加下さいますようお願いいたします。 敬具
日時:5月4日(日)正午頃:試合終了後
場所:関西学院第3フィールド本部棟
試合:県大会決勝 10時キックオフ(KG第3フィールド)

*ご案内ハガキの一部訂正(会場間違い)がございます。
試合予定・・4月27日県大会12:45は関学第3フィールドで行われます。(王子スタジアムではございません):失礼いたしました。

2008年03月11日 16:54 (火)  「崎 弘明先生謝恩会」
「崎 弘明先生 謝恩会」のご案内
                  OB有志一同

拝啓 春の訪れが待ち遠しい折、皆様におかれましてはご活躍の事と存じます。さて、ご存じの方も多いと思いますが、来る3月31日を持ちまして、長年関西学院高等部でご教鞭を振るわれてきました「崎 弘明先生」が定年退職の日を迎えられる事となりました。そこで、有志を募り下記の内容で謝恩会を企画致しましたのでご連絡いたします。
詳細は後日ハガキにてご案内させて頂きます。
是非多くの皆さんで崎先生を労いたく思いますので、下記日程を予定して頂きますよう宜しくお願いいたします。
                          敬具
 日時:2008年5月2日(金)
    受付:18:30〜、開宴:19:00〜
 場所:リッツ・カールトン大阪
(顧問をされた1969年卒以降のOBにご案内予定です) 

お申し込みは下記ページからお願いします。
http://www.kgh-fighters.com/party/
   

2008年01月15日 22:56 (火)  ロデリック-フォン氏が2008年マウイ高校セーバーズヘッドコーチに就任

Fong takes over Sabers
By ROBERT COLLIAS, Staff Writer
KAHULUI – Roderick Fong knows Maui High School football better than most.
He has seen the good days, before Curtis Lee retired at the end of the 2004 season after 21 years and nine Maui Interscholastic League titles as the state’s winningest active coach.
Fong has also seen the last three years, when two coaches have posted a combined record of 4-24-1.
Fong, a 1975 Maui High graduate and 17-year assistant at the school, will be the Sabers’ fourth head coach in five seasons in 2008 after the school announced its choice to replace David NeSmith on Thursday.
Fong was the junior varsity head coach in 2007, when the Sabers’ varsity went winless for the first time in more than a quarter-century. Prior to that he served as JV head coach from 1984 to 1996 and was on the defensive staff for the varsity from 1997 to 1999.
“We are pleased that someone with Roderick’s experience is coming on board at Maui High,’’ athletic director Scott Soldwisch said. “I was very impressed this season with the work ethic and discipline that his JV squad showed. I know he is looking forward to meeting with the boys and getting the offseason program going as soon as possible.’’
Fong, who owns a local construction company, said his first point of business is to assemble the coaching staff. He will handle the offense, which he said will be about 70 percent spread and 30 percent with two running backs.
Fong said he hopes to be Maui High’s head coach for the long run.
“Oh yes,’’ said the 50-year-old, a 1979 engineering graduate of University of the Pacific in Stockton, Calif. “I don’t see myself stopping coaching. I have always been coaching and I love coaching. When I was head JV coach, I enjoyed that a lot, too. I am real excited. I love coaching and I love Maui High School – that’s my alma mater and I want to give back to the school.’’
Quarterback Jordan Inamasu, who will be a senior in the fall, will be one of the returnees. Inamasu had the second-most passing yards in the MIL last season (805), completing 68 of 162 throws with three touchdowns and 10 interceptions.
Fong emerged as the hands-down choice from the pool of applicants, Soldwisch said.
“He came in and took the interview to us,’’ Soldwisch said. “He laid out his plan prior to us even asking him questions. He is a businessman who runs his own business. He manages people, he manages respect. He just came in and took control – I was impressed.’’
Fong said that he is not planning on a return to the Lee era, but said some of the fundamental thoughts will be like those of his mentor.
“I wouldn’t want to say that it needs to return to Curtis’ program because I believe all football programs have to find their own road to success, but there is a general way that programs should run and that is how Curtis ran his program,’’ Fong said. “And it is how a lot of coaches in the MIL, in the state, and in the nation run their programs.’’
Fong said he wants to have a staff in place by March before spring drills start. He said continuity is the key.
“The thing with coach Lee’s staff and (Lahainaluna coach) Bobby Watson’s staff is continuity,’’ Fong said. “We are hoping to find young and experienced coaches to fill those roles. I have plan A, plan B, and plan Cof ideas.’’
Fong said he will handle the offense, but also has done his share of coaching defense. The defensive plan will be up to the new coordinator, however.
“I will find a defensive coach and see what they want to work with,’’ Fong said. “I have a (4-3) defense that I like, and I will give them a book of about 60 pages, but they will have the freedom to throw it away if they want to and decide what they want to run.’’
Fong said that being the JV head coach, and thus knowing many of the players who will be varsity in the fall, was a key factor for him.
“That rarely happens, where you can work with the JV team and the next year you can work with the varsity as a head coach,’’ he said. “I see that as very important.’’
Fong knows what is ahead of him.
“I think it is a big challenge,’’ he said. “I don’t totally have all the answers, but I just feel we have to run a program, run a program and give it a chance to be successful.
“I don’t think wins and losses is the goal right now, but rather working individually to make each player better, and progressing as a group and as a team.’’
Soldwisch said the hire may be the most important he has made in his two years as the Maui High AD.
“Well, I think it is critical in that turning around our football program helps turn around the entire athletic program,’’ Soldwisch said. “It is really important that we get our athletic program turned around. It is almost as the football program goes, the whole school year goes. I know coach Fong and I are both committed to getting things turned around.
“The thing we need more than anything else is experience. The fact that coach Fong has a lot of experience and that he has a lot of experience at Maui High was a key factor in Roderick getting the job.’’

2007年11月19日 11:07 (月)  有難うございました。
OBの皆様へ

2007年度全国大会はご存じの通り昨日、惜敗致しました。
(試合結果に掲載済み)
終了後・・崎先生の胴上げがありました。
本年一年間、応援及びご支援頂き有難うございました。

2007年11月19日  OB会会長 岡本浩治

2007年11月17日 11:26 (土)  差入れ
11月16日差入れを頂きました。
18日の決勝は必ず勝利してくれると信じております!

高等部(1975卒)&大学(1979卒)OBの皆様有難うございました。
(他の写真はフォトギャラリーにあります。)

2007年11月12日 14:05 (月)  豚まん・・差入れ
11月9日「豚まん&飲料」の差入れを頂きました。
全国大会優勝に向け頑張って下さい!
2回戦勝利後は来週も予定してます。

高等部(1975卒)&大学(1979卒)OBの皆様有難うございました。
(他の写真はフォトギャラリーにあります。)

2007年09月01日 19:56 (土)  HAWAII遠征応援に!
MAUI島:KING KEKAULIKE H.S.
KAUAI島:KAUAI H.S.
選手達はフットボールを学びそして貴重な体験をしてきました!

森下OB,松本OB、松田OB、小川OB(kauai在住)、芝OB(kauai在住)、1975卒メンバー(8名)が応援に参加して頂きました。
有難うございました。
フォトギァラリーに写真があります。

2007年08月19日 12:21 (日)  ありがとうございました。
遠征に際し・・1975卒OBより差入れを頂きました。
有難うございました。

FOOT BALLを学び&貴重な交流を体験して来て下さい!

2007年08月18日 09:23 (土)  ハワイ遠征応援団結成
来るハワイ遠征2007私設応援団(Team1974)の結成式が開催されました。選手よりも盛り上がっておりました。

2007年08月16日 20:13 (木)  秋本番に向けて!
OBからの夏合宿差入れ有難うございました。
KGにもどり、秋本番に向け練習に励んでおります!

2007年07月11日 15:04 (水)  ハワイ:MAUIより・・
マウイよりMR.RODERICK FONGが日本に来ました。
1974年高等部と交流戦時のプレーヤーで、1975年卒OBと交流が続いております。
現在MAUI H.S JUNIOR のヘッドコーチです。
今夏、高等部ハワイ遠征にも協力してもらいました。
フォトギャラリーに写真がありますのでご覧下さい。
http://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgi

2007年06月13日 15:59 (水)  2007年OB総会
2007年6月10日 11:30〜
関西大会準決勝:箕面自由学園高校戦の前に開催いたしました。
2006年会計報告・活動報告・チームの現状報告・試合結果と予定・「崎弘明顧問退職記念事業」経過報告、その他滞りなく審議承認されました。
会員各位並びに学年幹事を通じてお願い事項もあるかと思いますので、その節は宜しくお願い致します。

本年度もOB会活動にご支援ご協力を宜しくお願い致します。


会長 岡本浩治(1975年卒)

出席頂きましたお名前:写真はフォトギャラリー
http://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります

2007年05月24日 19:20 (木)  2007年度OB総会のご案内
今年度OB総会を、下記の通り開催致します。応援方々是非ご参加下さいますようお願い致します。(出席者には試合入場券をお渡しします)
日時:6月10日(日) 午前11時30分より
場所:喫茶「ポテト」(王子スタジアム徒歩約5分)
*OBの皆様には郵便でご案内済みですが、住所が不明の方には郵送出来ておりません。このホームページをご覧頂いておりますOBで郵便が届いていない場合は、ご面倒ですがホームページの「OB会連絡用フォーム」 http://www.kgh-fighters.com/form/ にてお知らせ下さい。メールにて詳細をご案内させて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。

2007年05月12日 19:36 (土)  第3回アンカーボウル
5月3日に王子スタジアムにて開催。
懐かしいメンバーが集まり一日中フットボールを楽しみました!
けが人はありませんでした。
ご協力頂いた皆様・・本当に有難うございました!
写真はフォトギャラリーhttp://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgiにあります。

2007年03月01日 22:14 (木)  アンカーボウル2007ご案内
アンカーボウル2007:第3回・・(趣意)各高校の卒業生が一堂に会し、ひたむきにボールを追った青春の日々を思い起こし旧友を深めると共に、自らの原点を振り返ってみませんか!一人でも多くの参加をお待ちしています!
*兵庫県vs大阪府 (高校時代フットボール部に在籍もしくは関係していたことが参加資格となります)

日時:2007年5月3日(祝)
第一試合 12時〜(タックルなし) 第2試合 14時〜(タックルあり)・・・王子スタジアムにて(参加費あり)

参加申込及び詳細は下記フォームをご覧ください。
http://www.kgh-fighters.com/form4

OB各位のご参加をお待ちしております。



2006年11月04日 18:02 (土)  応援有難うございました!
OBの皆様へ

2006年度(第37回全国大会)は、ご存じの通り昨日、惜敗致しました。
本年一年間、応援及びご支援頂き有難うございました。

2006年11月4日  OB会会長 岡本浩治

2006年11月02日 11:06 (木)  差入れ:有難うございました!
恒例の「豚まん差入れ」に行ってきました。
11月3日・・ガンバレ!

*高等部1975卒&大学1979卒OB一同から差入れ頂きました。グランドに来て頂いたのは、猿木、関口、岩橋、木下、岡本(敬省略)有難うございました。
(他の写真はフォトギャラリーにあります)

2006年10月23日 14:07 (月)  応援に行こう!
OBの皆様へ
 
拝啓 日に日に秋の深まりを感じる季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
 高等部ファイターズは本年もいよいよ全国大会を迎える季節となりました。現役選手は、中間試験も終え練習に励んでおります。一回戦では昨年同様関西大倉高校と対戦することになりました。関西大倉高は今春の関西選手権優勝校で、昨年度の全国大会では大接戦の末タイブレイクでやっと勝利することができた相手です。王座奪還に向け、部員、スタッフ共々全力を上げて取り組み、必ずや皆様方の期待に応えてくれるものと思います。
 つきましては、OB一丸となって試合に臨むために、皆様お誘い合わせの上、KGグランド及び試合会場へ足を運び、後輩達にご声援を送ってくださるようお願い致します。
                                                敬具


◎ 第37回全国高校AF選手権大会
   初戦:11月3日  
   関西学院高等部vs関西大倉高 (王子スタジアム 15:30)
   

2006年07月29日 12:20 (土)  恒例の差入れミーティング
OBも多数来て頂きました。
選手達も秋本番に向け頑張ってくれるものと信じてます!

向かって左より(敬省略):住山(75卒)岡本(同)畑(同)下地(同)三浦(82卒)前田(81卒)崎先生、埜下(86卒)中尾先生、花田(83卒)猿木(75卒)安藤(80卒):写っておりませんが、木下(75卒)・・寛大な皆様から寄付も頂きました。有難うございました!
[他の写真はフォトギャラリーにあります http://www.kgh-fighters.com/cgi/album/menu.cgi]

2006年07月21日 11:24 (金)  グランドへお越しください!
KGH Fighters OB各位

梅雨明けがまたれる今日この頃ですが、OB諸兄におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
春季シーズンは残念な結果となりましたが、本番の秋シーズンにはやってくれるものと確信しております。
現役選手達は、期末試験も無事終え日々練習に励んでおります。
OB会では毎年この時期に差入れをし、選手達はそれを食べながら楽しいミーティングを行います。
本年はOB諸兄にも練習とミーティングを観て頂ければ・・と思っております。
ご都合のつく方は、是非この機会にグランドへお越し下さいますようご案内申し上げます。
特に学年幹事の方はご参加下さいますようお願い致します。
当日の飛び入りも歓迎ですが、参加頂ける方は準備の都合上26日水曜日迄に下記に連絡下さいますよう宜しくお願い致します。
                        
                     OB会幹事一同
                                      以上
                   記

日時:7月28日 金曜日19:00高等部グランドのスタンドにて
                   (16:00より練習しております)
会食:ミーティング終了後・・上ヶ原の「東京庵」にて会食予定しています。

参加の連絡は 連絡用フォーム http://kgh-fighters.com/form2/ へお願いします。

2006年07月11日 18:14 (火)  春シーズン終了・・
秋本番に向けガンバリます!
引き続き応援宜しくお願い致します!

2006年06月12日 17:18 (月)  2006年度OB会総会のご報告
6月11日・・早い時間にも関わらずOB諸氏にお集まり頂き有難うございました。下記の通り総会のご報告をさせて頂きます。
:2005年度会計及び活動報告
:現役活動報告
:規約改正
:その他
尚、規約改正で、「メールによる委任状も、これを認める。」了承されました。

詳細をお知りになりたい方は「OB会連絡用フォーム」 http://www.kgh-fighters.com/form/ にてお知らせ下さい。詳細をご報告させて頂きます。
引き続き皆様方のご支援ご協力を宜しくお願い致します。
[本年度幹事]
会長 岡本浩治(1975年卒) 幹事長 三浦 智(1982年卒)
幹事 石割 淳(1994年卒)西村径展(1999年卒)                      崎 弘明(特別会員)
 


2006年05月25日 16:40 (木)  2206年OB総会のご案内
今年度OB総会を、王子スタジアムの近くで下記の通り開催致します。応援方々是非ご参加下さいますようお願い致します。(出席者には試合入場券をお渡しします)
日時:6月11日(日) 午前9時30分より
場所:喫茶「にんじん」
*OBの皆様には郵便でご案内済みですが、住所が不明の方には郵送出来ておりません。このホームページをご覧頂いておりますOBで郵便が届いていない場合は、ご面倒ですがホームページの「OB会連絡用フォーム」 http://www.kgh-fighters.com/form/ にてお知らせ下さい。メールにて詳細をご案内させて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。

2006年04月20日 16:04 (木)  FIGHT ON !
KWANSEI GAKUIN HIGH SCHOOL AMERICAN FOOT BALL CLUB

2006年04月20日 14:47 (木)  応援宜しくお願い致します!
拝啓 OB諸兄におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
選手達は2006年度新スタッフの基、春のシーズンを戦っております。一戦一戦を大事にし、素晴らしいチームなっていくことを確信しております!
さてこの度ホームページがリニューアルされました(同期の岩橋秀彰さん:1975高卒1979大卒:のお陰で・・)
崎先生が記録されてました我が部の歴史・戦績等もHISTORYでご覧頂ける事となりました。又高等部OBも1000名を超え、従来の郵送方法では何かと支障をきたしております。今後はこのホームページを使って情報の発着信をしたいと考えております。
高等部から大学へ・・そして社会人。何故か大学OB会より小さくなってしまう高等部OB会ですが、いつまでも忘れられぬよう努力し、現役選手達を応援していきたいと思います。
是非、練習グランドにもお気軽にお越し下さい。
引き続き高等部アメリカンフットボール部の応援を宜しくお願い致します。         敬具
                               OB会会長:岡本浩治(1975高卒1979大卒)

2005年06月05日 17:33(日)  2005年度関西学院高等部OB総会
2005年6月4日 13:30〜
関西大会初戦関西大倉高校戦の前に開催いたしました。
2004年会計報告・活動報告・チームの現状報告・試合結果と予定・その他滞りなく審議承認されました。
会員各位に学年幹事を通じてお願い事項もあるかと思いますので、その節は宜しくお願い致します。
また今回23年ぶりに米国より帰国されました68年卒松本秋夫(第一回ハワイ遠征時のヘッドコーチ)氏にも出席頂きました。

会長 岡本浩治(1975年卒)

2004年12月25日 07:39(土)  吉例 高等部差入第二弾
12月22日(水)クリスマスボウルを今週末に控えた高等部に今や吉例となった豚まんの差し入れをしました。

クリスマスボウルは12月25日王子スタジアムで12時キックオフです。
ご声援よろしくお願いします。

2004年12月01日 16:36(水)  恒例 高等部激励&差し入れ
関西決勝対関西大倉戦を控えた11月19日大学S54年卒有志による恒例の差し入れを行いました。

2004年11月19日 00:22(金)  高等部OB会からのお知らせ
 OB会からのご報告
                            関西学院高等部アメリカンフットボール部
                              OB会会長  岡 本 浩 治
                              顧   問   崎  弘 明
拝啓 
OB諸兄におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
選手達は、現在、県大会予選を勝ち進み、第35回全国大会優勝を目指し頑張っております。
第35回全国高校選手権大会のチケットを同封いたしますので、スタジアムで観戦及び応援のほど、よろしくお願い致します。
本年OB総会での課題を幹事会にて議論した結果、下記事項を決定致しましたので、ご報告申し上げます。今後共、OB会へのご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
敬具

1. 戦績及び予定
  ◎ ハ ワ イ 遠征 ・・・ 関西学院 VS Hawaii Preparatory Academy
                  34  :  13  (8月29日)
  ◎ 全国大会県予選
    予 選 リ ー グ・・・ 関西学院 VS 三田祥雲館 
                  62  :   0  (9月11日)
                 関西学院 VS 三木高校
                  53  :   0  (9月19日)
    決勝 トーナメント・・・ 関西学院 VS 星陵高校
                  76  :   0  (10月3日)
                 関西学院 VS 仁川学院
                  68  :   0  (10月9日)
  全国高校選手権関西予選
                 関西学院 VS 崇徳高校
                  70  :   0  (11月3日)
          準決勝    関西学院 VS 大産大高
                  48  :  20  (11月14日)
          決勝     関西学院 VS 関西大倉高校                                               (11月21日)長居球技場 11:00〜

クリスマスボウル 対関東地区代表校 12月25日 12:00〜 王子スタジアム   


2.ホームページ開設 (後日変更にはなりますが、現在のアドレスです。)、
     http://f36.aaacafe.ne.jp/~waterboy

3.学年代表は、下記の方にお願い致しました。(37名)
1959卒    1984卒
山本恵一   中尾昌治
1961卒    1985卒
奥井常夫   中野 努
1967卒    1986卒
広瀬慶次郎  埜下昌暉
1968卒    1987卒
竹田邦夫   片山昌人
1969卒    1988卒
林山 正   占部正浩
1970卒    1989卒
萬田博一   崎 浩典
1971卒    1990卒
小寺通嗣   宮本敬士
1972卒    1991卒
谷口義弘   西内秀幸
1973卒    1992卒
山崎良平   小西潤一
1974卒    1993卒
竹田行彦   寺川 拓
1975卒    1994卒
松田成彦   石割 淳
1976卒    1995卒
永井正三   高野真樹
1977卒    1996卒
山田恒治   芳村公寛
1978卒    1997卒
坂本善哉   竹内靖規
1979卒    1998卒
濱田篤則   小寺大輔
1980卒    1999卒
安藤邦彦   西村径展
1981卒    2000卒
前田英行   村上 亮
1982卒    2004卒
三浦 智   水嶋彬貴
1983卒
花田泰成

OB会員全員に、「OB会からのご報告」2004.10.25付・・を郵送させて頂きまし た。
お手元に届かない方は、ご面倒ですが下記宛ご連絡下さい。

「 関西学院高等部アメリカンフットボール部OB会 崎 弘明 」
西宮市上ヶ原一番町1番55
рO798−51−0975 FAX 0798−51−0973
saki@kwansei.ac.jp

2003年07月13日 00:36(日)  崎先生還暦お祝いコンペ
7月9日(水)平日にもかかわらず、高等部時代先生にお世話になった
有志15名が千刈カンツリー倶楽部に集まりました。

先生にはプレー前に赤いポロシャツと赤いキャップが贈られ、プレー後
には記念品として話題のお掃除ロボット「roomba」が贈られました。

参加者:池田、広瀬、伊角、松田、玉野、土田、竹田、広川
    松田、畑、岡本、三宅、竹田、岸、岩橋

写真は松田OBに提供していただきました。
他の写真は下記Yahoo!フォトページにあります。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/sakisennsei/lst2?.tok=bc_182RBlC.LOBRr&.dir=/%ba%ea%c0%e8%c0%b8%b4%d4%ce%f1%bd%cb%a4%a4&.src=ph

2002年10月26日 16:24(土)  高等部 差し入れ

全国大会初戦を前にした高等部激励のため、後援会長でもある岡本君の呼びかけで
大学昭和54年卒メンバー有志による差し入れを行いました。
練習直後ということもあり、消化のよいものということで、肉まんとバナナを差し入れました。

他のOBの方々からの差し入れも歓迎します。
ご希望の方は、下記までご連絡下さい。
webmaster@kgfighters-ob.com

2002年09月16日 12:00(月)  ルール説明会開催
9月15日(日)11:00より、午後からの試合開始に先立ち、高等部後援会の父兄を対象としたルール説明会を実施致しました。
 顧問の崎先生による部の歴史説明に続き、講師として75年卒(大学は79年卒)の猿木OBを迎えルール説明を行なった後、ビデオ等によるプレイ解説・先般の夏合宿風景の紹介も加え、約60名の参加による2時間の盛況なイベントとなりました。 ご足労いただいた猿木さんには、この場をお借りしてあらためてお礼申し上げます。


SunBoard - Remodel SunClip Ver1.21